森林認証紙でできたファイルは、脱プラスチック推進活動におすすめです。薄口で片面半透明、中身がみえにくいタイプと、厚口でしっかりしたタイプがございます。
※紙製ファイル印刷サービスは、山櫻が運営する別サイト「クリエイトサイト」にてご利用いただけます。クリエイトサイトではSOREAL(当サイト)でご登録いただいたお客様ID・パスワードをそのままお使いいただけます。
紙製クリアファイルの特長
-
内容物が透けて見える
表面に半透明の森林認証紙を使用することで内容物が透けて見えます。従来のプラスチッククリアファイルの透過性を引き継ぎ、ファイルを開かずに中身を確認することができます。
-
印刷&手書きができる
レーザープリンターであればファイルに直接、かんたんに印刷可能。プラスチックのファイルにはできない直接書き込みやスタンプ・印鑑を使うこともできます。
※お使いのプリンターによっては印刷できないことや、シワが発生する場合があります。 -
紙資源としてリサイクル&シュレッダーが可能
プラスチックではなく紙のみで作られているので、紙資源として他の紙製品と一緒にリサイクルにまわすことができます。書類ごとシュレッダー処理も可能です。
紙の素材について
-
FSC®認証紙
-
さくら ホワイトCoC 023(グリーン電力紙)地球温暖化対策に貢献
グリーン電力を使用して生産された紙です。羽田空港の貨物ビル上屋の屋根に設置 されたソーラーパネルで発電された太陽光電力を利用しています。グリーン電力紙を使用することで地球温暖化対策に取り組むことができます。 -
東北コットンCoC津波被害からの復興を支援
「東北コットンプロジェクト」で栽培された綿(コットン)の茎から採った繊維と森林認 証パルプを原料に生産された紙です。「東北コットンプロジェクト」とは東日本大震災 の津波被害により稲作等が困難になった農地で塩に強いとされる綿を栽培し、さら に紡績、商品化、販売まで一貫して行うことで東北での新規農業形態を支援する共同 プロジェクトです。綿の茎を使用したこの紙は、栽培農家による復興への挑戦を支援 しています。 -
タンザニアコットンCoCオーガニックコットンを使用して持続可能な農業を支援
「bioReプロジェクト」から生まれたタンザニア産オーガニックコットンの落ち綿と、森林 認証パルプを原料に生産された紙です。オーガニックコットンとは農薬や化学肥料を 使用せずに有機農業で栽培された綿花です。有機農業は環境負荷を抑えるだけでなく、 農家の自立支援や児童労働の禁止、フェアトレードなど包括的なアプローチで持続可能 な農業の実現を目的として、全プロセスで第三者認証機関に検査・認証されています。 -
OPP※(バナナ5%)CoC ※One Planet Paper® の略称です。人にも環境にも優しいフェアトレードペーパー
フェアトレードは、製品を作る人の健康と経済、環境保全を支援する「公平な貿易」を 実施する仕組みです。バナナ、カカオ、コーヒー、綿花などに加えて、近年では紙の 生産も行われています。フェアトレードペーパーは、アフリカのザンビアで廃棄される だけだったオーガニックバナナの茎から繊維を取り出し、日本の和紙の技術を用いて 作られました。
ご活用例
脱プラスチックとSDGsへの取り組みをサポートします
現代を生きる私たちの生活を支え続けてきた素材、プラスチック。その用途は実に幅広く、洋服から自動車、建設資材にいたるまで、あらゆる場面で利用されているといっても過言ではありません。
プラスチックは、安価で軽量、熱などに反応し自由に形を形成できるというメリットがある一方、自然環境では細かくはなるものの自然分解されません。そのため、プラスチックごみとして海洋環境を汚染し、魚や海鳥、ウミガメなどの海の生物に甚大な影響を与えています。
そこで、山櫻でも脱プラスチックに向けた製品開発を行っています。職場から今すぐできる脱プラ・減プラの改革としてお客様にもお勧めしております。
FSC認証制度とは、森林を適切に管理し、環境や地域社会に配慮しているかどうかを、第三者認証による徹底したシステムで評価し、認証する仕組みです。認証紙の利用促進は、適切な森林管理を行う林業者を支援し、森林保全に貢献することにつながります。FSCの認証林は欧州、北米、中南米、アジア、アフリカなど全世界にわたっているので、世界に通用するグローバルな環境PRが可能です。